Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
  • HOME
  • 関東支部について
  • コンサート情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • リンク

大阪音楽大学同窓会《幸楽会》関東支部


関東在住の大阪音楽大学の卒業生によって組織され、毎年総会と「Tuttiの夕べ」を開催し、随時セミナーやフレッシュコンサートも開催しています。関東支部のコーラス「カント·フェリーチェ」は会員相互の親睦を図ると共に、合唱祭にも参加し、音楽を楽しんでおります。

2023.09.06 09:26

会報の訂正とお詫び

会報66号の中にミスがありましたので、お詫び申し上げます。訂正2ページ目 曲目解説 6.レクイエムレクイエムは1988年⇒レクイエムは1888年8ページ目 赤松林太郎ピアノリサイタル9月11日(木)⇒9月14日(木)リサイタルにご参加の皆さんはどうぞお間違えのないようにお願いいたします。申し訳ございませんでした。

2023.09.03 11:47

会報誌「MUSE]より

紙媒体による「MUSE」が届かなくなって、なかなか目にすることがなくなりました。支部会報ももしホームページ掲載にしたらどうなるだろうと考えると即移行とは出来ないと思っています。たまたま6月にゲストでおいでくださった木田雅子先生の記事を見つけたので貼り付けておきます。https://www.daion.ac.jp/muse/column/005/

2023.09.01 12:16

第27回Tuttiの夕べご案内

2023年10月26日(木)18:30開演横浜市青葉区民文化センター フィリアホール東急田園都市線青葉台駅下車青葉台東急スクエアSouth-1 本館5階全席自由 1000円たくさんのご来場をお待ちしています。チケットのお問合せはkougakukai1915@gmail.com  まで。

2023.09.01 12:04

会報秋号を発送しました

昨日、関東支部会報秋号の発送作業を行いました。初めてお手伝いを頂く若い力のお陰で、1100人を超える会員の皆様にお届けすることが出来ました。皆様には週明けにはお手元に届くことと思います。「Tuttiの夕べ」の案内とご招待が入っております。たくさんのご来場をお待ちしております。

2023.05.27 14:58

第36回関東支部総会が終了しました

好天の中、中目黒GTプラザホールにおいて第36回関東支部総会が無事終了いたしました。総会終了後のコンサートでは木田雅子先生のエネルギッシュなヴァイオリン演奏に魅了されました。新しく参加された方々を紹介したり、交流を深めました。最後は木田先生と共に会員有志の弦アンサンブルによる「ジュピター」に続き、恒例の支部愛唱歌「I LOVE MUSIC」そして〆は「校歌」を合唱して閉会となりました。今年度もよろしくお願いいたします。

2023.04.20 15:34

第27回Tuttiの夕べ開催

会報では未定で掲載しました「第27回Tuttiの夕べ」ですが会場が決定しましたので、お知らせします。  2023年10月26日(木) 18:30開演フィリアホール(横浜市青葉区民文化センター)今回は初めて多摩川を超え、500人の本格的音楽ホールです。出演者もコーラスへの参加者も募集しています。よろしくお願いいたします。

2023.04.11 12:54

2024年度大学案内「COLLEGE GUIDE2023」

大学より支部宛に大学案内の資料が届きました。詳しくはお知らせ欄をご覧ください。

2023.04.05 15:15

著書のご紹介

数々の有名なピアニスト、ケンプ、ミケランジェリ、ポリーニ、ワイセンベルグ、シフ、アルゲリッチ他のコンサートを見守ってきた調律師のファブリーニについて書かれた本をS53短大卒業、ミラノ在住の酒井陽子さんが翻訳して音友から出版されました。酒井さんは短大卒業してすぐイタリアに渡り今も在住で、ピアニストと調律師の関係の深さを書かれており、とても懐かしいピアニストの名前とともに一気に読むことが出来そうです。興味のある方ぜひ読んでみてください。

2023.04.01 14:22

会報65号発行しました

春爛漫、皆さんお変わりありませんか?Tutti春号を作成し、皆様にお送りいたしました。コロナもまだまだ緊張感を持って、活動を続けてまいります。

2023.03.26 14:46

「大阪音楽大学卒業生交流会in東京」(大学非公式)を開催します

昨年9月に開設された大阪音楽大学東京ブランチからのお誘いです。日にち:2023年4月8日(土)時 間:14:00~夜(時間内、合流離脱自由)場 所:浜松町界隈参加費:飲食の実費程度参加申込(原則、4月4日締切)更なる詳細は、東京ブランチオフィス 佐々木までご連絡ください。✉️ tokyo.ocm@gmail.com※ ※ ※本学卒業生で映画音楽作曲家の #原夕輝 さんの「卒業生集めてお花見しよう」のご提案に、ブランチスタッフが乗らせていただきました。大阪音楽大学にゆかりのある、広い世代・様々な専門の皆様にお越しいただき、首都圏での大音ネットワークをつなげて拡げる場にできればと思っております。首都圏にお住まいの本学卒業生をはじめ、今後首都圏での音楽・就職活動をお考えの方など、是非お越しください!当情報のシェアもよろしくお願いします🔥

2023.02.04 02:32

コンサート案内 

関東支部会員で東京芸術劇場オルガニストの平井靖子さんからコンサートの案内を頂きました。ぜひお出掛け下さい。

2023.01.31 04:14

コンサート情報をお知らせください

4月発行の会報と一緒に総会の案内ハガキをお送りし、皆様からコンサート情報をお寄せ頂きますが、その内容は9月会報に記載となります。4月から8月までの情報は省くことになりますので、4月号に掲載出来るコンサート情報がありましたら、ぜひメールにてお知らせ下さい。kougakukai1915@gmail.comお待ちしています。

大阪音楽大学同窓会《幸楽会》関東支部

関東在住の大阪音楽大学の卒業生によって組織され、毎年総会と「Tuttiの夕べ」を開催し、随時セミナーやフレッシュコンサートも開催しています。関東支部のコーラス「カント·フェリーチェ」は会員相互の親睦を図ると共に、合唱祭にも参加し、音楽を楽しんでおります。

記事一覧

Copyright © 2023 大阪音楽大学同窓会《幸楽会》関東支部.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう